1回に沢山のゴミを
入れられるよう、
強度も重視した
シート設計
写真:排水口用↓


写真:三角コーナー用↓
menu
約30年前。
私たち金星製紙は
“身近なところから”
地球にやさしい商品づくりができないか
という思いを胸に
再生水切りゴミ袋を開発しました。
温暖化、異常気象・・・
様々な危機が表面化し、
世界が一丸となってこの状況を
変えようとしています。
私たちにできる身近な少しのことから。
当社の水切りゴミ袋はそんな身近な行動として
そして実用性を兼ね備えた商品です。
再生水切りゴミ袋に使われている原料は、
回収ペットボトルから生まれた
再生PET繊維を使用。
その繊維を最大限使用し(65%)
不織布のシートを作り、
製品化しています。
1回に沢山のゴミを
入れられるよう、
強度も重視した
シート設計
写真:排水口用↓
1回に沢山のゴミを入れられるよう、強度も重視したシート設計
写真:排水口用↑
“ゴミを捨てる袋”
だからこそ
最後まで環境に良い商品
として使っていただけるよう
ゴミのキャッチ率などにこだわった
商品設計をしています。
作り続けて30年
金星製紙がご提案する
再生水切りゴミ袋。
30年の時を経て
今改めて
“未来のために、選んで欲しい。”
金星製紙の商品づくりにかける
思いです。